top of page
アシザワ養蚕
養蚕, 桑
1987年山梨県生まれ。150年続く歴史ある養蚕農家「アシザワ養蚕」の6代目。
「いつの時代も社会に必要とされるお蚕を育てていく!」をモットーに衰退産業の養蚕業を、お蚕や桑の新しい可能性を切り拓くべくさまざまな活動をしています。
年間生産量約100万頭 桑畑約3ha
普通蚕種だけでなく、小石丸などの特殊品種も生産しています。
養蚕の生産物は繭だけではないと思っています。アシザワ養蚕では今まで捨てていた繭毛羽やお蚕の糞、蚕蛹、桑の葉、などで蚕の活用をしてきました、まだまだ見方を変えればお蚕や養蚕、桑畑には可能性があると思います。これからも様々なジャンルの方を養蚕現場に招き、新しいチャレンジを続けていきたいと思います。
受注について
繭は、生繭を冷凍庫に保管し年間的に確保しております。
ご入用の方はご気軽にご相談下さい。
養蚕現場の見学やスタディーツアーは生産現場の状況により変更しますが、
1月~3月のお蚕のいない間でしたら比較的実施できます。
アシザワ養蚕では、以下を取り扱っております。
繭(生・生冷凍)
蛹(生冷凍)
蚕の糞(粒・粉末)
繭毛羽(ゴミあり・ゴミなし・カード処理)
桑の葉(生・乾燥)
桑の実(冷凍)
桑の枝
桑の皮
桑の花
スタディーツアー
出張授業・講演
養蚕技術指導・養蚕用具販売
住所
日本、〒400-0502 山梨県富士川町最勝寺
連絡先
メール:youhei.asizawa★gmail.com
※★を@に変えてお送りください
電話:08050621654
FAX:0556221274
サイト・SNS
bottom of page