top of page
TOP
LIST
MAP
Q&A
EVENT
MESSAGE
運営団体
お問い合わせ
News
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
日本シルクワーカーズ.net
蚕糸に関わる人をつなげ未来につなぐ
Contents
LIST
MAP
Q&A
EVENT
News
第26回シルクサミット2025in愛媛開催
第26回になるシルクサミットが愛媛にて開催されます。 今年のテーマは“未来シルクー伝統を超え、愛媛から産業を創る”です。
2 日前
第27回「群馬の絹」展in日本絹の里
秋の紅葉が色づき始めたこの季節に 群馬の絹の里では、第27回「群馬の絹」展が始まります。 ~観る、買う、装う、シルクとの出会い~をテーマとし 様々な催事やワークショップなどが用意されています。 場所:群馬県立 日本絹の里 日程:11月20日(木)~24日(月・祝) 時間:9時30分~17時まで !!5日間観覧無料です!! 詳細ホームページ https://www.nippon-kinunosato.or.jp/exhibition/10652/ 群馬県産の高品質な繭を使用した企業のシルク製品が一堂に並びます。 ぜひ群馬県が誇るシルクの魅力を会場で体感してください!!
6 日前
11月29・30日『未来に繋ぐシルクの魅力2025~いのちの環』開催
『絹文化』を日本の象徴と捉え、未来に繋いでいくという思いから この度、シルク伝道師協会がシルクイベントを 11月29日(土)・30日(日) 二日間開催を致します。 昨年よりイベントを開催して今回が第2回目 本年は「いのちの環」をテーマとし、 蚕がもたらす恩恵への感謝を、シルク1ミリも無駄にせず 『最後まで使い切る』知恵を昇華させた日本人に知恵や工夫、 精神性を感じる内容となっております。 イベントでは、 展示、シンポジウム、映画上映、ワークショップ、各種ブースで 様々な体験をすることができます。 また、1日目には映画「シルク時空を超えて」の上映とトークショーがあり、 シルクにたくさん触れることが出来る2日間となっております。 開催場所は、東京都・大田区民プラザにて開催。 両日ともにオンライン事前購入にてチケットが必要となります。 数に限りがございますので、詳細リンクにて 問い合わせ・購入ください。 https://silkdendoshi.com/event2025
11月8日
国産繭・生糸サポーター制度 『国産繭・生糸応援団』創設
現在、存亡の危機に直面している我が国の蚕糸業。 この度支援の輪が広がるよう一般財団法人大日本蚕糸会では、 『国産絹・生糸サポーター制度』 通称 国産絹・生糸応援団 を創設することとしました。 つきましては、サポーター募集を開始します。 ご興味ある方はぜひアクセスしてみてください!! 〈申し込み・詳細〉 https://silk.or.jp/ https://silk.or.jp/wp-content/uploads/jizoku_7_supp_press.pdf#view=Fit
11月8日
もっと見る
Concept
100年後も日本の蚕糸、日本の絹を
存続させたい
蚕糸事業者の全体像を見える化することにより
情報の共有、横の繋がりの強化、
そして新しい事業連携を生むことを
目的とするサイトです。
かつて絹の国とされた日本にもう一度
その光がさすことを目指しています。
もっと見る
bottom of page