top of page
TOP
LIST
MAP
Q&A
EVENT
MESSAGE
運営団体
お問い合わせ
News
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
日本シルクワーカーズ.net
蚕糸に関わる人をつなげ未来につなぐ
Contents
LIST
MAP
Q&A
EVENT
News
~蚕感日~蚕を五感で楽しむ!養蚕・農泊ツアー
日本最大級の養蚕農家「アシザワ養蚕」で、 養蚕の歴史と現場を五感で体験するスタディツアーを開催致します。 富士川町の魅力と蚕の神秘を五感で感じるツアーです!! 桑の葉のやさしい香りに包まれながら、蚕が静かに桑を食む姿を見つめる。...
5 時間前
「女子蚕糸業教育‐学理を学ぶ」展
日本女子大学成瀬記念館(文京区目白台)にて 『女子蚕糸業教育ー学理を学ぶー」巡回展を開催中です。 ■開館日・時間 開館日:火曜日~土曜日 開館時間:平日10:00~16:30、土曜日10:00~12:00 ※どなたでも入館可能です。...
6 時間前
国産シルク復活のため「おかいこさん」の歌を全国に広めたい!
国産シルク復活のため 当団体理事も務め、 とよた衣の里プロジェクト 代表大林優子さんを中心に 『おかいこさん』の歌を作りました。 歌は、生まれつき全盲の歌姫 若渚さんに 歌っていただきました。生まれつき全盲という 障害を感じさせない、とびきり明るい若渚さん!!...
9月24日
『日本絹文化フォーラム2025』開催
全国的な規模で絹文化に関する講演や情報交換を「糸都岡谷」で行うフォーラムが 開催されます。 申込み先 日本絹文化フォーラム実行委員会事務局 岡谷蚕糸博物館 TEL:0266‐23‐3489 FAX:0266‐22‐3675...
9月17日
もっと見る
Concept
100年後も日本の蚕糸、日本の絹を
存続させたい
蚕糸事業者の全体像を見える化することにより
情報の共有、横の繋がりの強化、
そして新しい事業連携を生むことを
目的とするサイトです。
かつて絹の国とされた日本にもう一度
その光がさすことを目指しています。
もっと見る
bottom of page