top of page
  • Facebook ブラックアイコン
  • Instagram ブラックアイコン
  • Twitter ブラックアイコン

ふくしまシルクロードの旅

10月12日(土)

|

福島駅西口集合・解散 ※8番乗り場付近に郡山中央交通のバスが停車予定となります。

自然、文化、街、人・・・第2のふるさと探索の旅。 本ツアーのメインテーマは信達地方の『養蚕と織物の文化』。ツアーでは養蚕農家の見学や生糸づくり、真綿パフづくりに加え、旬の果物狩りまで提供する1泊2日の旅です。なお、宿泊先は二本松市の東和地域内の農家民泊です。 福島市内に残る養蚕とハンドクラフトの文化を体感することで参加者にとってふるさとのような時間を提供します。昔ながらの養蚕を継承する農家との交流やハンドクラフト体験などを通して、福島の文化を体験していただきます。

ふくしまシルクロードの旅
ふくしまシルクロードの旅

日時・場所

2024年10月12日 0:00 – 2024年10月13日 23:50

福島駅西口集合・解散 ※8番乗り場付近に郡山中央交通のバスが停車予定となります。, 日本、〒960-8031 福島県福島市栄町1−1

詳細

https://www.enishi-travel.jp/tour/detail/1597

2024年10月12日(土)・13日(日)

料金:大人14,800円、小人9,800円、未就学児は要問い合わせ

定員:15名(最少催行人数8名)※最終受付:14日前の17:00まで。定員に達し次第締め切り。

申込:公式ホームページより

訪問場所:養蚕農家・染織工房おりをり・まるせい果樹園・道の駅ふくしま(福島市)、かわまたおりもの展示館(川俣町)・農家民泊(二本松市)

持ち物:参加者準備:雨具、動きやすい服装、宿泊セット(寝間着、洗面具〈歯ブラシ含む〉、バスタオル類)、2日目の着替え、運動靴(ヒール靴はご遠慮ください)、その他各自必要物

このイベントをシェア

最新情報をお知らせします(月1回程度)

メッセージが送信されました。

  • Facebook ブラックアイコン
  • Instagram ブラックアイコン
  • Twitter ブラックアイコン

© 2024 日本シルクワーカーズ.net

bottom of page